へっぽこSEの自作パソコン改造録

ビデオボード・光学ドライブ決定

次はビデオグラフィックボード

今使っている自作パソコンのビデオグラフィックボードが使い回せればよかったんですけど、最近のマザーボードでAGPスロットがある製品はないらしいので、やはり買わざるを得ないそうです。

マザーボードの中には画面出力端子を内蔵しているものもあるそうなのですが、拡張性などを考えたら内蔵じゃない方がいい気がするし、1万円出せば十分なものが買えるとのことだったのでビデオグラフィックボードを買うことにしました。

「1万円出せば」って、なんか金銭感覚がおかしくなってきたかも(笑)

マザーボードは「P5B-E/WIFI-AP」に決めてあるし、別に3Dのゲームをやるわけではないので、と伝えたら、店員さんが「それならこれでいいんじゃないかと思いますよ」と出してきた「玄人志向・KROT-GF8500GT-LE256H」で決めました。

「玄人」という言葉が「ふふん、うちは玄人専門でサポートとか保証とかないよ!」という意味かと思って怖かったんですが、「『玄人を目指そう』っていう意味なんじゃないかな」という旦那の言葉を信じてこれにしました。

余談ですが、ビデオグラフィックボードって他のパーツに比べてホントにピンキリだなと思いました。グラフィックボードだけで5万とかってほんとに驚きです。

でも店頭で流れてた3Dゲームのデモ画面見てたら、テレビで見る地デジやDVDより遙かにキレイな気がしました。やっぱりこだわる人はこう言うところにもお金をかけるんだろうな、と思いました。

DVD-RW買いました。

ちょっと話が前後してしまうのですが、マザーボードやメモリ等はインターネットで購入したのですが、光学ドライブだけ注文し忘れて(笑)、ヤマダ電気で購入しました。

あまり品揃えはよくなかったんですが、DVDが焼ければいいかということでIOデータの「DVRSN18GLV」というDVD-RWを購入。

他のパーツはあれだけ悩んだのに、光学ドライブはこんなにアッサリ決めてしまっていいのかと思うくらい即決でした(笑)。

 
Copyright (C) 2007-2008 へっぽこSEの自作パソコン改造録 All Rights Reserved.